ランナーの方に向けたご案内です。
40歳以上のランナーは、250を超える世界中の大会において年代別ランキングのポイントを獲得できます!
AbbottWMM Wanda Age Group World Rankingsの予選期間は1年間となっており、参加ランナーは世界のマラソン大会への参加を通じ、9つの年代別カテゴリーごとにポイント争いを繰り広げます。
予選期間終了時点で年代別ランキング上位のランナーは、AbbottWMM Wanda Age Group World Championshipsに招待されます。
40-44, 45-49, 50-54, 55-59, 60-64, 65-69, 70-74, 75-79, 80+
1st Edition: 2018年9月16日~2019年9月29日
2nd Edition: 2019年9月30日~2020年12月31日
3rd Edition: 2021年1月1日~2021年12月31日
4th Edition: 2022年1月1日~2022年12月31日
第一回World Championshipsは 2020 Virgin Money London Marathonを舞台に開催される予定でしたが、コロナウイルス感染症拡大の影響を受け中止となり、初回大会は2021 Virgin Money London Marathon(10月3日)にて併催され、1年目および2年目のランキングで出走権を獲得したランナーが揃って参加しました。2022年World Championshipsも、10月2日開催のTCSロンドンマラソンと併催されます。
2022年World Championshipsへの出走権獲得の方法は、コロナ禍の状況に適応し下記の3つが用意されました:
①リアル大会:80ヶ国、6大陸の形250を超える大会が予選大会としてラインアップ。参加者は予選期間中に最大2大会分のポイントを獲得可能であり、ランキング上位者にはWorld Championship出走権が付与されます。
②バーチャル大会:予選大会のうちいくつかは、2021年の大会をバーチャル開催に変更しており、年代別ランキングに関しても、新たにバーチャルランキングシステムを構築中です。バーチャル開催の大会でも、AbbottWMMに全リザルトが提出されれば、参加者は新たなバーチャルランキングにおけるポイントを獲得でき、ランキング上位者World Championship出場のチャンスを得ることができます。
③AbbottWMM Global Marathon: メジャー大会がリアル開催されるまでの間のランナーのモチベーション・走力維持のためにAbbottWMM Global Run Clubが2021年5月1~2日で開催するイベント。参加者のうち年代別上位ランナー計100名に、2022 World Championshipsの出走権が付与されます。
2023年World Championshipsの詳細は、決定次第ご案内します。
更なる詳細はAbbottWMM公式サイトのAge Group World Rankingsページをご確認ください。