ランナー

東京マラソン2023のエントリー情報をはじめ、東京マラソンへの参加をご希望される皆さまへのご案内です。

RUN as ONE - Tokyo Marathon

RUN as ONE - Tokyo Marathon 2023

RUN as ONE - Tokyo Marathon プログラム

全国のマラソン大会と連携し、マラソンムーブメントの全国的な盛り上げに資する取組みとして「RUN as ONE - Tokyo Marathon」プログラムを東京マラソン2015よりスタートしました。このプログラムを通じ、東京マラソンに参加するランナーの皆さんに世界トップレベルのレースを体感してもらい、国内の競技力向上やさらなるマラソンファンの増加を目指します。また、東京マラソン2016から新たに海外のランナーにも準エリート(海外)を設け、海外からもより高いレベルのランナーが東京マラソンに集まることを期待しています。さらに、日本陸上競技連盟公認大会以外の国内大会とも広く提携し、各大会から選出された一般ランナーにも参加の機会を提供します。
そして、学生マラソンの競技力向上、未来の日本陸上界を担う競技者発掘を目的とし、学生競技者にも準エリート(学生)の枠を設け、世界レベルの体験の場を提供しています。


RUN as ONE - Tokyo Marathon のネーミングについて

マラソンムーブメントが一層盛り上がっていくように、全国のランナー、大会を支える人々や観衆がひとつになるようにとの願いが込められています。


プログラムのガイドライン

  準エリート 一般
国内 海外 学生
参加方法 RUN as ONEサイトより申込み 日本学生陸上競技連合会よる推薦 提携大会による推薦
参加条件 公認記録を確認できる書類を提出(記録証/完走証/リザルト) ワールドアスレティックス ラベルロードレースの公認記録を提出(記録証/完走証/リザルト) 2022年度日本学生陸上競技連合に登録する学生競技者 大会主催者による抽選
参加基準タイム マラソン
男子 2時間32分00秒以内
女子 3時間19分00秒以内

ハーフマラソン
男子 1時間05分00秒以内
女子 1時間20分00秒以内
マラソン
男子 2時間32分00秒以内
女子 3時間19分00秒以内
ハーフマラソン
男子 1時間05分00秒以内
女子 1時間20分00秒以内
なし
記録対象期間 2019年7月~2022年6月
※2024大会以降は、対象期間を2年間とする。
在学中の記録を対象とする。 2021年11月~2022年10月
申込期間 2022年8月1日(月)11時から2022年8月12日(金)17時まで 別途定める 別途定める
日本陸上競技連盟
会員登録
必須 登録の有無は問わない 必須 登録の有無は問わない
定員 300名(男女各150名) 50名(男女各25名) 50名(男女計50名) 250名
その他 定員を超えた場合は記録上位者から選出とする。
(選出結果は9月下旬に発表予定)
選出されなかったランナーは一般抽選へ振り替えを行う。
定員は提携大会数による。
エントリー RUN as ONE 準エリート
エントリーはこちら
RUN as ONE 学生/一般
エントリーはこちら
  準エリート(国内)
参加方法 RUN as ONEサイトより申込み
参加条件 公認記録を確認できる書類を提出
(記録証/完走証/リザルト)
参加基準タイム マラソン
男子 2時間32分00秒以内
女子 3時間19分00秒以内

ハーフマラソン
男子 1時間05分00秒以内
女子 1時間20分00秒以内
記録対象期間 2019年7月~2022年6月
※2024大会以降は、対象期間を2年間とする。
申込期間 2022年8月1日(月)11時から2022年8月12日(金)17時まで
日本陸上競技連盟 会員登録 必須
定員 300名(男女各150名)
その他 定員を超えた場合は記録上位者から選出とする。(選出結果は9月下旬に発表予定)
選出されなかったランナーは一般抽選へ振り替えを行う。
エントリー RUN as ONE 準エリート
エントリーはこちら
  準エリート(海外)
参加方法 RUN as ONEサイトより申込み
参加条件 ワールドアスレティックス ラベルロードレースの
公認記録を提出(記録証/完走証/リザルト)
参加基準タイム マラソン
男子 2時間32分00秒以内
女子 3時間19分00秒以内
記録対象期間 2019年7月~2022年6月
※2024大会以降は、対象期間を2年間とする。
申込期間 2022年8月1日(月)11時から2022年8月12日(金)17時まで
日本陸上競技連盟 会員登録 登録の有無は問わない
定員 50名(男女各25名)
その他 定員を超えた場合は記録上位者から選出とする。(選出結果は9月下旬に発表予定)
選出されなかったランナーは一般抽選へ振り替えを行う。
エントリー RUN as ONE 準エリート
エントリーはこちら
  準エリート(学生)
参加方法 日本学生陸上競技連合会よる推薦
参加条件 2022年度日本学生陸上競技連合に
登録する学生競技者
参加基準タイム ハーフマラソン
男子 1時間05分00秒以内
女子 1時間20分00秒以内
記録対象期間 在学中の記録を対象とする。
申込期間 別途定める
日本陸上競技連盟 会員登録 必須
定員 50名(男女計50名)
その他  
エントリー RUN as ONE 学生/一般
エントリーはこちら
  一般
参加方法 提携大会による推薦
参加条件 大会主催者による抽選
参加基準タイム なし
記録対象期間 2021年11月~2022年10月
申込期間 別途定める
日本陸上競技連盟 会員登録 登録の有無は問わない
定員 250名
その他 定員は提携大会数による。
エントリー RUN as ONE 学生/一般
エントリーはこちら
  • 東京地下鉄株式会社
  • スターツ
  • イフイング株式会社
  • アシックスジャパン株式会社
  • 大塚製薬株式会社
  • 近畿日本ツーリスト
  • セイコーグループ株式会社
  • 第一生命保険株式会社
  • 東レ株式会社
  • 日本マクドナルド株式会社
  • 株式会社みずほ銀行
  • 全国労働者共済生活協同組合連合会
  • 久光製薬株式会社
  • 花王株式会社
  • 株式会社バスクリン
  • 凸版印刷株式会社
  • 大和証券グループ
  • 日本光電
  • コーユーレンティア株式会社
  • 株式会社 Fanplus
  • 株式会社シミズオクト
  • TANAKAホールディングス株式会社
  • 佐川急便株式会社
  • 株式会社フォトクリエイト
  • KDDI株式会社
  • Premier Partner
  • 東京地下鉄株式会社
  • Major Partners
  • スターツ
  • イフイング株式会社
  • アシックスジャパン株式会社
  • 大塚製薬株式会社
  • Main Partners
  • 近畿日本ツーリスト
  • セイコーグループ株式会社
  • 第一生命保険株式会社
  • 東レ株式会社
  • 日本マクドナルド株式会社
  • Active Partners
  • 株式会社みずほ銀行
  • 全国労働者共済生活協同組合連合会
  • 久光製薬株式会社
  • 花王株式会社
  • 株式会社バスクリン
  • 凸版印刷株式会社
  • 大和証券グループ
  • Supporting Partners
  • 日本光電
  • コーユーレンティア株式会社
  • 株式会社 Fanplus
  • 株式会社シミズオクト
  • TANAKAホールディングス株式会社
  • 佐川急便株式会社
  • 株式会社フォトクリエイト
  • KDDI株式会社